ただメモ書き
Posted by くろっく at 22:05:28
Miku Player の操作部分の色を変更可能にする予定です。
でも、実装方法が・・・
ParaFla だと使えない機能もあるのかな。
なるべく実装が綺麗で扱いやすい方法を模索中。
とりあえず、方向性だけは定まりつつあるかな。
ただ、実際に動かすと問題が発生する可能性も否定できないんですよね。
実はすでに経験済み・・・
ということで、のんびりと進行中です。
でも、実装方法が・・・
ParaFla だと使えない機能もあるのかな。
なるべく実装が綺麗で扱いやすい方法を模索中。
とりあえず、方向性だけは定まりつつあるかな。
ただ、実際に動かすと問題が発生する可能性も否定できないんですよね。
実はすでに経験済み・・・
ということで、のんびりと進行中です。
PR
Posted by くろっく at 00:06:43
やっぱり1オクターブから1オクターブ半くらいが限界なのかなぁ・・・
2オクターブになると、上か下に違和感が・・・
違和感を減らせる調整方法が分かれば良いんでしょうけどねぇ・・・
同じイメージでの調整となると厳しい・・・
方向性すら見えません・・・
あと、イメージが変わるのはFとかGあたりなのかなぁ・・・
少なくともCではないことだけは確か。
かなり適当なイメージなわけですが。
2オクターブになると、上か下に違和感が・・・
違和感を減らせる調整方法が分かれば良いんでしょうけどねぇ・・・
同じイメージでの調整となると厳しい・・・
方向性すら見えません・・・
あと、イメージが変わるのはFとかGあたりなのかなぁ・・・
少なくともCではないことだけは確か。
かなり適当なイメージなわけですが。
Posted by くろっく at 00:44:16
長くなったので分割。
・実装方法2
タイマーを利用して、強制的にフレーム表示を行っていく。
FPS設定の自由度が高い反面、慣れないと扱いに苦労すると思います。
(07/11/28版~)
例)
--- スプライト(spr) ここから ---
1:CG1(0フレーム)
:停止
2:CG2(0フレーム)
:停止
(以下繰り返し)
--- スプライト(spr) ここまで ---
--- 管理用スクリプト(設定) ここから ---
ID = setInterval(anime , speed);
// 処理関数
function anime()
{
spr.gotoAndStop(spr._currentframe + 1);
updateAfterEvent(); // 強制更新
}
--- 管理用スクリプト(設定) ここまで ---
--- 管理用スクリプト(解除) ここから ---
clearInterval(ID);
--- 管理用スクリプト(解除) ここまで ---
設定のスクリプトの speed の値によって速度を変更できます。
実際に速度を変更する場合は、まず解除を行ってから再び設定を行ってください。
表示するスプライトには停止をきちんと入れないと妙な動作の原因となるので要注意。
・実装方法2
タイマーを利用して、強制的にフレーム表示を行っていく。
FPS設定の自由度が高い反面、慣れないと扱いに苦労すると思います。
(07/11/28版~)
例)
--- スプライト(spr) ここから ---
1:CG1(0フレーム)
:停止
2:CG2(0フレーム)
:停止
(以下繰り返し)
--- スプライト(spr) ここまで ---
--- 管理用スクリプト(設定) ここから ---
ID = setInterval(anime , speed);
// 処理関数
function anime()
{
spr.gotoAndStop(spr._currentframe + 1);
updateAfterEvent(); // 強制更新
}
--- 管理用スクリプト(設定) ここまで ---
--- 管理用スクリプト(解除) ここから ---
clearInterval(ID);
--- 管理用スクリプト(解除) ここまで ---
設定のスクリプトの speed の値によって速度を変更できます。
実際に速度を変更する場合は、まず解除を行ってから再び設定を行ってください。
表示するスプライトには停止をきちんと入れないと妙な動作の原因となるので要注意。
Posted by くろっく at 00:35:42
基本的にFPSを動作中に変更することは出来ないようです。
あくまでも通常の実装ではの話ですが。
実際に、Miku Player では変更しているわけですからね。
ということで、軽く内部処理を説明してみる。
・実装方法1
単純に何もしないフレームと、スクリプトによるジャンプを組み合わせる。
扱いやすい反面、変更可能な速度に関して大きな制限があります。
(07/11/17版)
例)
--- スプライト(spr) ここから ---
1:CG1(0フレーム)
:スクリプト
gotoAndPlay(_currentframe + speed);
2:何もしないx5
7:CG2(0フレーム)
:スクリプト
gotoAndPlay(_currentframe + speed);
8:何もしないx5
(以下繰り返し)
--- スプライト(spr) ここまで ---
speed の数値(1~5)で速度が変わります。
参照している変数の数値を変更するだけで速度が変わるので非常に扱いやすいです。
ただ、範囲を間違えると悲しいことになりますが・・・
(2に続く)
あくまでも通常の実装ではの話ですが。
実際に、Miku Player では変更しているわけですからね。
ということで、軽く内部処理を説明してみる。
・実装方法1
単純に何もしないフレームと、スクリプトによるジャンプを組み合わせる。
扱いやすい反面、変更可能な速度に関して大きな制限があります。
(07/11/17版)
例)
--- スプライト(spr) ここから ---
1:CG1(0フレーム)
:スクリプト
gotoAndPlay(_currentframe + speed);
2:何もしないx5
7:CG2(0フレーム)
:スクリプト
gotoAndPlay(_currentframe + speed);
8:何もしないx5
(以下繰り返し)
--- スプライト(spr) ここまで ---
speed の数値(1~5)で速度が変わります。
参照している変数の数値を変更するだけで速度が変わるので非常に扱いやすいです。
ただ、範囲を間違えると悲しいことになりますが・・・
(2に続く)
Posted by くろっく at 20:56:19
曲名リストの表示が可能になりました。
色変更も可能なので、変更する場合はマニュアルの詳細設定の項目を参照してください。
(その関係でHTMLが1行増えているので差し替えの際は注意してください)
http://clock-miku.up.seesaa.net/mikuplayer/index.html
リストファイルでもBPMなどを指定可能になっています。
この説明をマニュアルに記載するか考えましたが、載せないことにしました。
深い理由があるわけではありませんが・・・
mikuplayer.js の中で簡単な説明だけは記載してあるので利用したい場合はそちらを参照してください。
設置例を見たい場合は倉庫の方をどうぞ。
ただ、ブログなので該当箇所を探すのに苦労すると思いますが・・・
とりあえず、これで最低限必要と思われる機能の実装は完了のつもりです。
でも、UIとかに自分でも気になる点がまだ残ってるので・・・
それらも含めて修正予定。
と言っても、この先は自己満足の域かな。
ということで、のんびりとやっていきます。
色変更も可能なので、変更する場合はマニュアルの詳細設定の項目を参照してください。
(その関係でHTMLが1行増えているので差し替えの際は注意してください)
http://clock-miku.up.seesaa.net/mikuplayer/index.html
リストファイルでもBPMなどを指定可能になっています。
この説明をマニュアルに記載するか考えましたが、載せないことにしました。
深い理由があるわけではありませんが・・・
mikuplayer.js の中で簡単な説明だけは記載してあるので利用したい場合はそちらを参照してください。
設置例を見たい場合は倉庫の方をどうぞ。
ただ、ブログなので該当箇所を探すのに苦労すると思いますが・・・
とりあえず、これで最低限必要と思われる機能の実装は完了のつもりです。
でも、UIとかに自分でも気になる点がまだ残ってるので・・・
それらも含めて修正予定。
と言っても、この先は自己満足の域かな。
ということで、のんびりとやっていきます。
プロフィール
連絡先
clock(ドット)miku(アットマーク)gmail.com
お知らせ
コメント・トラックバックは承認後に表示されます。
また、レスが必要な場合はメールにてお願いします。
(詳しくはここ)
最新トラックバック
ブログ内検索
その他